シーレックス時代もあった
ソフトバンクをリリースされていた江尻が引退した。
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/11525.html
日ハムが長かったけどベイスターズにも3年間だけプレー。
今も弱いベイスターズだけどもっと弱かった時期に
毎試合のように登板していたし登板過多の影響なのか
DeNAになった12年は一軍で活躍出来ず
そのオフに3対3のトレードでソフトバンクへ。
12年以外は一軍で活躍していたので
自分が主に観るベイスターズの二軍がシーレックスだった10年は
生で江尻を観る機会はほとんど無かった。
DeNAになってからは二軍に居た時間が多く
DeNAユニフォームの写真も何枚か有ったものの
シーレックスの写真は1試合だけ。
他には一軍で復刻ユニフォームで横浜大洋時代のユニフォームで
登板という試合もタマタマ観ていた。
二軍で主に観た12年は二軍でもボロボロの状態で
あまり良い印象は無いままトレードで出された選手だけど
シーレックスのユニフォームにも袖を通した選手だし
ソフトバンクでの活躍は期待していた。
トレード先が選手層の厚いソフトバンクじゃなければ
もう少し出来た気がするけどお疲れ様でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント