« 今年のイースタン初観戦 ~湘南vs楽天~ | トップページ | 18年ぶり ~イースタン 湘南vs読売~ »

2009年4月 5日 (日)

シリウス ~シリウスvsNOMOベースボールクラブ~

今年から読売とロッテの連合チームで
社会人野球などと戦うシリウス。
とりあえずシリウスのユニフォーム目当てで読売ランドへ。
アディダスがスポンサーなので
両肩に3本線が入るユニフォーム。
フューチャーズと違い帽子はチームの帽子を被っているので
どちらのチームか判りやすいけど
胸マークや背番号は観にくい色。

まあ、背番号はチームと違って
仮の番号だから観にくくてもいいけど。
ただ、あんまりカッコ良くは無い。
45sirius_046
ジャイアンツ球場で初の一塁側観戦。
一塁側は三塁側と違い上部の席が無い為ネットが邪魔。
読売側の一塁で観戦する機会がそうは無いと思うので
あえて一塁を選んだけど、
これからはいつもどうりの三塁側で観戦をするだろう。
審判も主審と二塁塁審はJABAの人っぽい。
プロアマ交流はいろんな形で進んでいくのはいいかも。
45sirius_025
シリウス先発は一昨年のドラフト1位の村田
二軍本体が仙台の利府に遠征してるのに、
ここで投げるという事は見切られかけているのかな?
それで4回を無失点で危なげないピッチング。
流石にチョットレベルが違っていた。
45sirius_014
NOMOベースボールクラブ先発は杉原
昨日まで知らなかったけど元ロッテだったらしい。
スピードが無い訳じゃ無いけど痛打連発。
知らなければ元プロとは思えないピッチング内容だけど、
5回を8安打されても1失点に抑える所が
ある意味元プロと言えるのだろう。
45sirius_007
ロッテの生山に読売の福元籾山山本が3安打の猛打賞。
ある意味さすがプロ野球選手という所をみせてくれた感じ。
 
NOMOベースボールクラブを観るのは
初めてだけどレベル的には微妙。

一試合では何とも言えないけれど
投手力も打力もチョット弱いので
クラブチームには頑張って欲しいとは思っているけれど
都市対抗や日本選手権に出て好成績を収めるには厳しい印象。
45sirius_002
試合は5-0でシリウスの勝利。
フューチャーズと違い対戦相手が社会人では知らない選手だらけで
イマイチ楽しめないのでシリウスの観戦は
今日が最初で最後になったかも。
45sirius_045

|

« 今年のイースタン初観戦 ~湘南vs楽天~ | トップページ | 18年ぶり ~イースタン 湘南vs読売~ »

09 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

09 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シリウス ~シリウスvsNOMOベースボールクラブ~:

« 今年のイースタン初観戦 ~湘南vs楽天~ | トップページ | 18年ぶり ~イースタン 湘南vs読売~ »