Jr SEA@SD
最後までは観る事は出来なかったけど途中まで早起き仕事前TV観戦。
いつの間にかSDにいたトニー・グウィンJr。
名前的にはMILよりSDの方がグウィンはしっくりくる。
今日も1安打でいまだ3割キープ。今の体型は体型はパパと違ってスリムだけど
同じDNAを持っているという事は将来はどうなんだろう。
SEAの方のJr ケン・グリフィーJrは今日はレフト。
昔と違い今のグリフィーの動きを見るとDHの無い交流戦は厳しそう。
昔の面影が無い=ステ無し の傾向があるのでグリフィーはシロであって欲しい。
SEAのファーストは三角トレードでNYMから加入したカープが2番ファースト。
第1打席でメジャー初安打。綴りも CARP でまんま鯉だし
活躍できなければ4~5年後位に広島でプレーしていたら面白いかも。
SDは交流戦13連敗だったようだけどサヨナラ勝ちで連敗ストップ。
ただ、最後まで観る事が出来なかったのがチョット残念。
今日の中継はJ SPORTS。
J SPORTS でMLB中継が始まって約半月。
カードのバリエーションは増えたけど、日本人チームがらみの試合なので
NHKとあんまり変わらない。
今日はまだコメンテーターが牛込さんだったのでまだましだけど、
結構酷い人コメンテーターが居たりする所もNHKと一緒。
しかもトリビアクエスチョンは権利上の問題なのか別映像だし
期待したほどでは無いのが厳しいな。
| 固定リンク
「09 MLB」カテゴリの記事
- 松井 LAA(へ)(2009.12.15)
- WS GAME-1(2009.10.29)
- NLDS G-2(2009.10.09)
- 新球場で懐かしい選手 ATL@NYM(2009.08.21)
- リオス合流 CWS@SEA(2009.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント