エネオス敗退 ~都市対抗神奈川予選 エネオス vs 三菱重工横浜~
仕事が暇なのは気になるけれど、今日も野球観戦。
社会人野球の都市対抗神奈川予選。
今年の神奈川予選は日産の休部もあり枠は関東を除いて1。
今日の試合を負けると敗退決定なのでかなりキビシイ。
ホントは明日の代表決定試合を観るつもりが手違いで
明日最初から観る事が出来ないかもしれないので
絶対に今日の観戦を決めていた。
まあ、暇なので余裕で普通に最初から観戦できてしまった。
予選リーグで2位のエネオスと3位の三菱重工横浜。
先発は亀川と大城。亀川は去年の予選で観たけど大城は初観。
っていうかルーキーだから当然初観何だけど…。
2回にエネオスの柳田と後藤のソロHRで2点先制。
予選リーグでもエネオスが勝っているしそのまま行くかと思っていた。
6回に三菱が田城のHRと今野のタイムリーで2点入れて同点。
大城は三菱との予選リーグでも完封していたので15イニングス目で初失点。
結局この回で降板になったけどまずまずのピッチング。
上背もないしスピードも140を辛うじて越えるくらいのスピードなのに打たれない。
左手を隠しながら投げるけどその位で打たれなくなるとは思えないので、
見た目以上にキレのある球を投げているんだろう。
7回にエネオス2番手の広瀬から佐々木が逆転HR。
この点を亀川が守りきり3-2で三菱重工横浜の勝ち。
亀川も大城同様スピードがある訳じゃないけど打たれない。
やっぱりピッチングはスピードではなくコントロールなんだろう。
http://www.jaba.or.jp/system/score_book.php?taikai_code=1&game_code=10507&score_book_id=5657
三菱は明日も試合だと3連戦になるのでてっきり1日空くと思っていたら
そのまま明日決定戦があるらしい。三菱が勝てば1日空いて
日曜日に試合を観る事が出来るかと思っていたので応援したけれど、
日程変更がないのなら別にエネオスを応援しても良かった。
今日は三菱の三塁側で観たけれど、
スーツを着ている三菱の社員らしき人たちは頭の薄い人が多い。
自分と違って仕事で沢山頭を使って苦労しているんだろうな。
今日の球場で食べたのはモスバーガーのラー油バーガー。
はなしの種に食べてみたものの微妙。人におススメする事は無いだろう。
| 固定リンク
「10 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って '10(2010.12.26)
- 一日4試合 ~明治神宮野球大会 二日目~(2010.11.14)
- 駒澤大一部昇格 ~東都入替戦 第二戦~(2010.11.07)
- こっちも決定戦 ~関東地区大学選手権 準決勝~(2010.11.03)
- 明治安田生命グラウンド ~首都大学入替決定戦 東京経済大vs桜美林大~(2010.10.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント