ビジターの左肩 CWS@SEA
SEA戦だったのでNHK BSでCWSの中継があり
録画しておいて会社から帰ってから観た。
中地区でダントツ最下位に沈んでいるCWS。
相変わらず貧打が続いているようだ。
先発はヘルナンデスとハンバー。
名前的には分が悪いけど、ハンバーも好調だし期待が持てるマッチアップ。
予想どうりの投手戦の中で少ないチャンスを生かして
コネルコの犠飛で先制したものの逆転され
クウェンティンのソロHRで同点には追いついたものの
再逆転は出来ずに9回ライアンにセカンド横を抜かれ3-2でサヨナラ負け。
結局この試合も打たれたのはソーントン。
8回の1アウト三塁で三塁ランナーのベッカムが
ラミレスのショートゴロに飛び出したのが痛かった。
1アウトだしギャンブルスタートでホームに突っ込んでも良かったけど、
中途半端に飛び出し挟まれた。
今の打線ではこのチャンスをしっかり生かせないと勝てない。
前回CWSの試合を観た時はビジターだったけど、
黒のオルタネイトだったのでビジターユニフォームを今期初めて観た。
基本的には変わっていないけれど、左肩にあった白い靴下のワッペンが無くなり
帽子のデザインにもなってる “ SOX ” が左肩に付いていた。
ホームとビジターは胸に “ SOX ” と入っているので
肩に同じデザインを入れないけれど、
ビジターの胸は “ Chicago ” なので “ SOX ” は
(帽子以外)何処にも入っていないので肩に入れたんだろう。
前の黒い四角形に靴下のデザインの方が好きだけど、
まったく無くなった訳ではないのでまだ許せる変更。
このデザイン変更がチームの低迷の言い訳に使いたいけれど、
ホームでもビジターでも同じように負けてるし、
もともとCWSはオルタネイトユニフォームの着用率の高いチーム。
間違いなくこの変更とチームの低迷は関係ないな。
| 固定リンク
「11 MLB」カテゴリの記事
- 誤植発見(2011.12.03)
- WS G-2(2011.10.21)
- NLDS G-1 ARI@MIL(2011.10.02)
- 9月らしい中継 ARI@SF(2011.09.03)
- 今季最後の中継かも CWS@SEA(2011.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント