NLDS G-1 ARI@MIL
MLBのプレーオフが昨日からスタート。
年々自分のMLB熱は下がってきているけれど、
プレーオフの特にディビジョンシリーズは強豪チームの対決が
4カードも観られるからついつい観ちゃう。
TB@TEXがデニーのコメンテーターとしての勉強不足にイラつかされたり、
DET@NYYは雨天サスペンデットだったりでフルに試合を観たのは今日から。
ナショナルリーグのARI@MILの第1戦。
先発はガヤルドとケネディのエース対決。
どちらもあまり中継が無いし応援しているチームでもないけれど、
ケネディはNYY時代に生観戦したことのある選手だし、
この試合に関してはちょっとだけARI贔屓で観ていた。
最初のチャンスはARI。1アウト二塁でアップトンのレフト前で
ブルームキストがホームタッチアウト。
1アウトだったし三塁で止まっても良かったかも。
MILで4回にへアストンJrの犠飛で先制。
その後も6回7回にルクロイのRBIシングルとフィルダーの2ランHRで追加点。
ARIの得点はロバーツのHR1点だけで4-1でMILがまず1勝。
今年21勝したケネディ。この試合も丁寧にコーナーは突いていたけれど、
厳しいコースをとってもらえなかったのが痛かった。
MILではブラウンがシーズン中同様に絶好調。
初回は補殺も記録したし、好守での活躍が期待できそう。
今日はARIを応援したけれど、第2戦はMILがグリンキーの先発の予定。
たぶんMIL贔屓で観るけれど、プレーオフなどで普段から応援していないチームを
その時だけ自分が応援するチームは負ける事が多いので
第1戦を完勝したMILがあっさり負けたりしそうでちょっと怖い。
中継で言っていたけど、両チームのスタジアムは開閉式のドーム。
開閉式のドーム球場のチーム同士のプレーオフの対決は初らしい。
日本にも福岡に人工芝ではあるけれど、
天然芝の開閉式のドームがいつの日かできないかな。
| 固定リンク
「11 MLB」カテゴリの記事
- 誤植発見(2011.12.03)
- WS G-2(2011.10.21)
- NLDS G-1 ARI@MIL(2011.10.02)
- 9月らしい中継 ARI@SF(2011.09.03)
- 今季最後の中継かも CWS@SEA(2011.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント