山下初勝利 ~イースタン DeNA vs ヤクルト~
都市対抗期間中だけど今日はイースタン観戦。
しかも平日だけど電車。久々にお酒を飲みながらイースタン観戦出来た。
DeNA先発は山下。松本大から入ったルーキー左腕。
キレの良さそうな真っ直ぐを投げていて
フォロースルーで左腕が体に巻き付くフォームが特徴的。
ヤクルト先発はナーブソン。
あまりヤクルトの選手を知らないので調べると
一軍で2勝7敗で防御率も5点台と二軍には降格なんだと思わせる成績。
先制したのはDeNAで2回西森センター前で1-0。
先制してもらったものの山下が3回に今浪・松井・藤井と
左打者3人にフォアボールを出し満塁のピンチ。
3番の右打者の川﨑を抑えて無失点で切り抜ける。
3回裏DeNAは井手左中間のツーベースで2-0。
4回にも乙坂のライトのフライエラーと
加藤のレフトフライのエラー気味の記録ツーベースで4-0。
ヤクルト2番手の徳山からも7回飛雄馬センター前で5-0。
8回4番手のソーサから今浪のセカンド内野安打で
ヤクルトが1点返し5-1。
今浪のヒットでこの回3本目のヒット。
暑くなってきてもソーサは何時になったら本調子になるんだろう?
8回裏にも加藤ライト前で1点追加し
最後は大田が3人で締めくくり6-1で勝利。
http://bis.npb.or.jp/2014/games/fs2014072501166.html
5回を投げ無失点に抑えた山下が勝ち投手。
山下にって今日の勝利はイースタンリーグ初勝利そしてプロ初勝利。
貴重な試合を観る事が出来た。
課題はコントロールのようでフォアボールが5個も出しているようでは
長いイニングを投げるのは難しそう。
試合開始時間はまだまだ暑いのでお酒は旨いし
ファームプラスの特典にも当たったし今日は良い事だらけ。
都市対抗じゃなくイースタンを選らんで良かった。
| 固定リンク
「14 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って’14(2014.12.27)
- 連敗タイ記録は観られず ~イースタン DeNA vs 読売~(2014.09.19)
- 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~(2014.08.17)
- 小郡市野球場 ~ウエスタン ソフトバンク vs 中日~(2014.08.16)
- プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント