« 大会唯一の3試合観戦 ~都市対抗 第10日~ | トップページ | 逆転負け ~イースタン DeNA vs 読売~ »

2014年8月 3日 (日)

小田原ナイター ~イースタン DeNA vs 西武~

今日は小田原でイースタン観戦。
小田原球場は過去にも観ているもののナイターを観るのは初。
小田原ナイターは今年で4回目らしいけど
NPBのチーム同士の公式戦は今年が初らしい。
Imgp6108

DeNA先発は砂田。育成枠の左腕。
球速は140キロを超える球はほとんど無いけれど
ストレート中心としたピッチングでコントロールもまずまず。
Sunada

1・2回は無難に抑えたものの3回に9番の金子(一)にヒットを打たれた後
1番の木村にライトポール際に2ランHRが出て0-2。
Kimura

失点したすぐ裏。先頭の嶺井がデッドボール赤堀もヒットで繋いで無死一二塁。
内村が送った後乙坂にツーベースが出て2-2の同点。
打った乙坂は二塁べース上で変なポーズ。何だろう?
Otosaka

続く3番の下園にもヒットが出て3-2とDeNAが逆転。
Shimozono

砂田は5回を投げて2失点で降板。
5回に失点に関わった金子(一)木村に連続フォアボールを出すなど
警戒し過ぎる場面もあったけど全体としてはまずまず。

6回から山下が2番手で登板。
砂田も140キロ超えがほとんど無かったけど
山下は135キロもなかなか超え無い。
Yamashita

それでも失点は許さず4回を無失点に抑えDeNAが3-2で勝利。
http://bis.npb.or.jp/2014/games/fs2014080301252.html

砂田が初勝利に山下が初セーブ。
この二人が一軍で活躍するようになればDeNAも左腕王国になるんだけど
球速が遅いしまだまだ時間は掛かりそう。

西武では西口が2番手で登板。
地方球場の試合なのに中村(紀)が帯同していたので
かつての西武vs近鉄のエース4番の対決も観る事が出来た。
Nishiguchi Imgp6107

試合後初めてのナイターで帰りは暗く道に迷ってしまった。
親切な人達に国府津駅まで車で送ってもらい無事に帰ってくる事が出来た。
このブログを観ている可能性は低いと思うけど
本当に有難うございました。

|

« 大会唯一の3試合観戦 ~都市対抗 第10日~ | トップページ | 逆転負け ~イースタン DeNA vs 読売~ »

14 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田原ナイター ~イースタン DeNA vs 西武~:

« 大会唯一の3試合観戦 ~都市対抗 第10日~ | トップページ | 逆転負け ~イースタン DeNA vs 読売~ »