佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~
お盆休み最後の野球観戦は奈良。球場は佐藤薬品スタジアム。
佐藤薬品スタジアムは奈良県の橿原市にある球場。
近鉄橿原神宮前駅から徒歩10分弱。
両翼93Mセンター120M。内野が土で外野が人工芝。
スコアボードは反転式。
試合はウエスタンリーグの阪神 vs オリックス戦。
初回森田の2ランと陽川のソロの連続HRで3-0と阪神が先制。
陽川は金光大阪時代も農大時代も観ていて期待しているので
生でHRが観れて嬉しい。
オリックス先発はランズラー。シーズン途中に加入した選手。
今日は2回で降板。2回は無失点で抑えたけど予定通りの降板なのかな?
阪神が先制したものの2回に奥浪のソロHRで1点返して
宮﨑の2点タイムリーツーベースで同点。
更に竹原にも2点タイムリーツーベースが出てオリックスが3-5と逆転。
3回に奥浪にもう1本HR。
4回にも高橋と奥浪にタイムリーが出て2点追加し3-8。
奥浪はこの試合2HRを含む3安打3打点の活躍。
この試合前まで名前も知らなかった。
高卒ルーキーだけど長打力があるんだな。
阪神が4回に柴田の2点タイムリーで5-8。
柴田は3打数3安打でこの試合で数少ない阪神の活躍選手。
8回と9回にもオリックスが西川と武田のソロHRが出て
オリックスがリードを広げる。
阪神で9回に登板した島本は選手名鑑を観ると奈良県出身。
残念ながら1イニング抑えきれずピンチを作って降板。
折角の凱旋登板は上手くいかなかったようだ。
狭い球場らしい乱打戦で10-5でオリックスの勝利。
http://bis.npb.or.jp/2014/games/fs2014081701384.html
勝ち投手は2番手の小松が勝ち投手。
元WBC選手が二軍でくすぶっているのは少し残念。
13日からのお盆休みで観戦した試合は5日間で11試合。
JABA広島大会でのカープを含めて
ウエスタンの5チームすべてを観る事も出来たし
一軍に大学に社会人にバラエティに富んだ試合を観れたし
充実したお盆休みだった。
佐藤薬品スタジアム
〒634-0065 奈良県橿原市畝傍町52
| 固定リンク
「野球場 8(関西)」カテゴリの記事
- 大阪シティ信用金庫スタジアム ~高校野球 大阪5回戦 近大附 vs 大阪桐蔭~(2021.07.28)
- 紀三井寺公園野球場 ~高校野球 和歌山決勝 市和歌山 vs 智辯和歌山~(2021.07.27)
- オセアンバファローズスタジアム舞洲 ~ウエスタン オリックス vs ソフトバンク~(2019.09.10)
- NTT淀総合運動場 ~JABA大阪府春季大会~(2015.03.25)
- 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~(2014.08.17)
「14 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って’14(2014.12.27)
- 連敗タイ記録は観られず ~イースタン DeNA vs 読売~(2014.09.19)
- 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~(2014.08.17)
- 小郡市野球場 ~ウエスタン ソフトバンク vs 中日~(2014.08.16)
- プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント