プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~
昨日に続いて今日もJABA広島大会観戦。
朝起きた時から雨で今日は観戦しないつもりで
次の目的地へ向かう為ホテルを出たら傘をささなくて良い位の小雨。
予定を再変更して今日もコカ・コーラウエストへ。
第一試合は広島東洋カープ vs ツネイシ。
広島の二軍が参加しているこの大会。
朝の9時試合開始の試合にプロが出場するなんてチョット変。
ツネイシは初見。常石鉄工時代を含めても
都市対抗の本戦出場は無いはずなので観るチャンスが無かった。
帽子の後ろに背番号が入っているのが珍しい。
試合は広島が先制で3回に無死満塁から2死となり
チャンスがついえたかと思われた場面で
4番の岩本がライト前にタイムリーを放ち2-0。
4回にも下水流がレフトポール際にソロHRで3-0。
Honda時代は観ていないはずだから
下水流を観るのは青学の時以来かな?
ツネイシも5回に中島のタイムリーで1点返し3-1。
中盤までは接戦が7回に広島が岩本のソロHRで4-1。
ツネイシのピッチャーが山下から石本に代わってからも
流れは変わらず松山のHRで5-1。
更に連打が続きこの回6連打で3点入れて6-1。
広島は7回まで中村(恭)で8回は西原が登板。
西原は去年の都市対抗でニチダイで投げいるの観て以来。
ヒットは2本許したものの無失点ピッチング。
ニチダイ時代も今も顎があがるフォームだった。
9回は中村(祐)が登板。
甲子園でも投げていたので名前は知っている。
この回の先頭打者の岸村にHRを打たれ6-2。
その後も打たれ6-3となりランナーを残した場面で江草に交代。
残念な結果だったけど観たい投手だったので観れて良かった。
江草は1球で後続を抑え6-3で広島。
JABA大会にセーブ記録があれば1球セーブだろうけど
たぶん無かったはず。
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40024/14295.html
天気予報では雨で時々止む時間帯もあると言っていたのに
試合中盤で雨は止み終盤には晴れ間も見えた。
相変わらず自分は晴れ男だと思う。
晴れたけど次の予定があるので1試合で移動。
広島では天気がイマイチだったこともあり野球以外で
ほとんど出掛ける事のなかった。
まあ野球を観に来ているんだから
JABA広島大会は計3試合観られたら十分満足かな。
| 固定リンク
「14 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って’14(2014.12.27)
- 連敗タイ記録は観られず ~イースタン DeNA vs 読売~(2014.09.19)
- 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~(2014.08.17)
- 小郡市野球場 ~ウエスタン ソフトバンク vs 中日~(2014.08.16)
- プロ野球チームが午前中から試合 ~JABA広島大会 広島 vs ツネイシ~(2014.08.16)
「14 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って’14(2014.12.27)
- Okhotsk の読み方を知った ~明治神宮野球大会 第2日~(2014.11.15)
- おそらく今年ラスト観戦 ~明治神宮大会 第3日~(2014.11.16)
- 新幹線では帰れない ~社会人野球 日本選手権 第3日~(2014.11.03)
- シートはフカフカ ~社会人野球日本選手権 第2日~(2014.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント