« 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~ | トップページ | 活躍してくれたら更にお得に ~東都大学新人戦 中央大 vs 青山学院大~ »

2014年8月19日 (火)

2回目があって良かった ~神奈川野球交流戦 DeNA vs 神大~

お盆休みは日曜日までで昨日から仕事。
まだ暇なことあり早退して神奈川野球交流戦の観戦に追浜へ。

観戦した今日の第二試合は DeNA vs 神奈川大学。
DeNAが先攻なのも追浜で観るのは初かな?
神大は大学野球選手権で観ているので何と無く覚えてる選手が多い。

神大は先発が濱口。大学選手権で活躍していたけど
生観戦は出来なかったので今日の登板はありがたい。
ただ出来はイマイチで高めに抜けるボールが多く
初回エラーがあったものの3失点。
Hamaguchi

DeNA先発はドラフト1位の柿田。プロ入り後は初見。
今はずいぶん足を高く上げるフォームが印象的だけど
ここまででは無くても日生時代も結構高く上げていた。
Kakita Kakita_2

こちらも初回併殺時のエラーで2失点で3-2。

更に神大は得点を重ね2回に2点。3回に1点追加し3-5。

初回に先制した後毎回ダブルプレーでチャンスをつぶしたDeNA打線は
4回に渡邊(雄)に犠飛が出た後ワイルドピッチで5-5の同点。
更に3連続フォアボールで濱口は降板。
神大は17日まで夏合宿だったようなので本調子では無かったんだろう。

満塁で登板した2番手の兒玉は初球を投球する前に
投球動作を止めてしまいボークで6-5とDeNAが逆転。

プロがバッターボックスで打者が構えるタイミング遅いのと
アマチュアが投げようとするタイミングが早く
間合いがあまり合っていなかった。この辺にもボークの原因があったかも。

この後フォアボールで満塁にした後飛雄馬の2点タイムリーで8-5。

逆転してもらっても柿田はピリッとせず小室にタイムリーを打たれ8-6。
この回で降板した柿田はバックにエラーだけでなく
記録としてはエラーにならない守備のミスもあり
足は引っ張らわれた印象だけど
4回で大学生相手にヒットも8本も打たれては駄目だろう。

5回に乙坂のファーストベースに当たるラッキーな内野安打で
DeNAが1点追加し9-6。

その裏冨田が神大打線を3人で抑えようやく試合が落ち着く。
Tomita

8回に3番手に児玉から加藤宮﨑赤堀のタイムリーで
3点追加したDeNAが冨田以降リリーフの
小林(寛)伊藤土屋眞下がランナーを出しながら無失点に抑え
12-6でDeNAの勝ち。

試合はDeNAの勝ちだけど守備のミスが多く。
あまり褒められた内容で無かった残念な試合。

神大では1番の濱元が4打数3安打1フォアボールで
あとHRが出ればサイクルの活躍。
Hamamoto

DeNAではみんな打っていた中でも
関根が5打数3安打1フォアボールに1盗塁の活躍。
守備で隙を突かれてセンター前ヒットをツーベースにされたものの
8回の打席では同じようにセンター前ヒットをツーベースにしていた。
学年的には大学1年生と同じだから負けられない気持ちが
DeNAの中では1番有ったかも。
Sekine

去年も1試合だけ観戦出来たこの大会。
今年も無事に行われ観戦出来て良かった。
あとは来年以降は観戦しやすいように土日に
開催してくれると嬉しいんだけどな。

|

« 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~ | トップページ | 活躍してくれたら更にお得に ~東都大学新人戦 中央大 vs 青山学院大~ »

14 生観戦 二軍」カテゴリの記事

14 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2回目があって良かった ~神奈川野球交流戦 DeNA vs 神大~:

« 佐藤薬品スタジアム ~ウエスタン 阪神 vs オリックス~ | トップページ | 活躍してくれたら更にお得に ~東都大学新人戦 中央大 vs 青山学院大~ »