« 地元に戻って再出発 | トップページ | 小牧市民球場 ~オープン戦 中日 vs ロッテ~ »

2015年2月28日 (土)

2月に野球観戦 ~プロアマ DeNA vs JR東日本~

今年最初の野球観戦はベイスターズ練習場での DeNA vs JR東日本。
ここ数年の野球観戦は3月最初の週末に観戦していたけど今日はまだ2月。
2月の野球観戦は初めてかも。

DeNA先発は須田。今日の須田は調子が良さそうで真っ直ぐ中心。
キャッチャーの西森のサインに首を振ってストレートを投げていた。
4回を投げて2安打無失点。
あとグローブがナイキからSSKに変わっていた。
Suda

JR東日本先発は関谷。今年のドラフト上位候補。
コントロールは真っ直ぐも変化球も序盤はアバウトだったけど
ストライクゾーンが広いJABAの主審にも助けられ
5回を5安打無失点で奪三振も8個。
中盤以降はストライクも先行しボチボチの内容。
Sekiya

DeNAは須田の後小杉が1回を三者凡退無失点。
JR東日本OBとして仕事はきっちりとこなした。
Kosugi

6回からJR東日本は片山が登板。
都市対抗中に故障したらしくその後の公式戦で登板は無かった。
今日は2回を3安打無失点。打たれたのは全員右打者。
3本ヒットを打たれてたけどテンポは良かった。
Katayama

8回表にJR東日本はDeNA3番手で6回から登板していた小林(寛)から
1アウト一二塁のチャンスで代打の新人眞榮平
ライト線にタイムリーツーベースで1-0でJR東日本が先制。

眞榮平は興南高から明治大とエリートコースを歩んでいるようだけど
高校野球にあまり興味は無いし明治でも観てないと思うので
自分は今日観るまで知らなかった。
Maehira

8回裏からJR東日本3番手は新人の田嶋
高校時代は佐野日大でセンバツで活躍して
その後の春季関東大会が神奈川だったので観戦を考えたけど
予定が入り断念した是非観たいと思っていた投手。
8回は3者三振で9回は2安打されたものの2個三振を奪い計5個。
右肩が一塁側にだいぶ向くので左打者は打ちにくそうな投げ方だった。
Tajima

試合は1-0でJR東日本の勝利。

DeNAで目立っていたのは宮﨑で4打数4安打。
特に右方向に良い打球が飛んでいた。
調子は良さそうだけど守備で信頼を失っているし
監督が変わらない限り一軍では出番は沢山は無いんだろうな。
Miyazaki

あとは新人の百瀬が途中出場。
打撃では同学年の田嶋から三振。
守備ではショートゴロをアウトにしたもののファンブルしそうになったり
二軍を観に行けばまだしばらくは観る機会があるかも。
Momose

試合終了後アマチュアのように整列は無かったけど
両チームの監督は握手をしていた。
何と無く体型も頭の上の方も似ていると思ったのは自分だけかな?
Img_2952

|

« 地元に戻って再出発 | トップページ | 小牧市民球場 ~オープン戦 中日 vs ロッテ~ »

15 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

15 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月に野球観戦 ~プロアマ DeNA vs JR東日本~:

« 地元に戻って再出発 | トップページ | 小牧市民球場 ~オープン戦 中日 vs ロッテ~ »