« 距離より屋根 ~スポニチ大会 第1日~ | トップページ | 今日は観戦出来るだけで幸せ ~教育リーグ DeNA vs 楽天~ »

2015年3月10日 (火)

今日も途中雨が降る ~スポニチ大会 第2日~

今日もスポニチ大会観戦。一番近い横浜スタジアムなので
家で朝食を食べてからでも第一試合に間に合う。

第一試合はJR東海 vs 東京ガス
共に昨日は第三試合で雨に降られたもののJR東海は負けがノーゲーム
東京ガスは8回途中でコールド負けと違う結果となった。
今日も試合途中で雨が降ったけど両チームに雨男が居るのかも。

東京ガスで2回に地引の2ランHRで2-0と先制。
Jibiki

4回にも村田に2ランHRが出て4-0とリードを広げる。
Murata

JR東海先発の喜久川は5回を4失点。球速はさほどないものの
HR以外はまずまずだったものの痛い失点。
調べたら去年関東学院の試合で観ていた。
Kikugawa

東京ガス先発は山岡。立ち上がりは良かったけど
中盤以降は毎回のようにランナーを出しながらそれでも失点は許さず完封。
調子が悪そうには思えなかったのでJR東海打線が良かったのかも。
あと個人的印象としてはボールになっても高めにいかないのが良いんだろう。
Yamaoka

試合はそのまま4-0で東京ガスの勝利。
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40008/14943.html

試合に破れたJR東海は元中日の中田が5番DHで出場。
4打数2安打とまずまずの活躍。
残念ながら打者がファールを打ち記録には残らなかったけど
盗塁も一度試みた。中田の盗塁観たかったな。
Nakata

東京ガスでは中日に入団した遠藤の守ったショートに
PL出身の高卒2年目の中山が守っていた。
身長が184センチと長身なので見栄えが良いのでチョット気にしてみる。
Nakayama

第二試合はJFE東日本 vs 富士重工業
去年共に何度か観ているチーム同士の対決。

2回に津留のタイムリーと
Tsuru

中嶋
のタイムリーで2-0とJFE東日本が先制。
Nakashima

JFE東日本先発の幸松が3回までパーフェクト。
4回日置のポテンヒットの後竹田に2ランHRが出て2-2の同点。
Takeda

幸松は5回を投げて被安打2の2失点。
打たれたのは4回だけだった。
Koumatsu

7回に富士重工業はJFE2番手の加藤から岩元の犠飛で3-2と逆転。
Iwamoto

9回にも竹田のタイムリーが出てリードを広げた
富士重工業が4-2で勝利。
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40008/14945.html

富士重工は3番手で6回から投げきり無失点で抑えた吉田が勝ち投手。
Yoshida

今日の気になる野球道具は富士重工業で途中出場の唐谷
キャッチャーミットがスバルのマークが目立つ。
たぶん硬式のボールメーカーとして有名な イソノ のミットだと思うけど
このミットは イソノ の名前が目立たな過ぎ。
Karatani_1 Karatani_2

第三試合はホンダ熊本 vs JR東日本
ホンダ熊本を観るのはまだトーナメントだった08年のスポニチ大会以来。
当時観た浜岡がまだ居て少し驚いた。

序盤はホンダ熊本の荒西とJR東日本の東條(大)の好投で投手戦。

7回に松本のソロHRでJR東日本が先制。
Matsumoto

更に代打の畑中にも2ランHRが出て3-0とJR東日本がリード。
Hatanaka

荒西畑中にHRを打たれた所で降板。
6回1/3で3失点。6回までは2安打に抑えていたけれど
疲れが出たかな?
Aranishi

東條(大)は6回1安打無失点で降板。
横から見ると後ろの手の使い方がギクシャクしてるように見える。
Tojo_t

7回に白崎を挟んで8回から関谷が登板。その関谷から
フォアボールとツーベースで無死二三塁で代打佐藤のタイムリーで1-3。
Satoh

JR東日本のHPによれば昨日上尾で先発し1回2/3で降板している。
今日は1アウトもとれず降板。大丈夫なんだろうか?
Sekiya

このピンチで進藤が登板し残ったランナーを返さず切り抜ける。
Shindoh

9回にホンダ熊本のミスに乗じてJR東日本が2点追加。
裏の攻撃でホンダ熊本も粘りを見せ
途中出場の吉岡にタイムリーが出て1点は返したものの
5-3でJR東日本が勝利。
http://www.jaba.or.jp/score_book/4/40008/14948.html

HRを打った松本畑中に最後に投げた進藤は横浜商大出身。
商大大活躍の試合だった。

結局曇っていたのあまり意味は無かったけど
第三試合から寒さ対策で午後から日当たりのよい一塁側で観戦。
最初に観ていた位置よりライトスタンドが近くなったので
名球会メンバーのボードを写真に撮ってみた。
ニュースが無いけどこの人の去就は一体どうなったんだろう。
Img_5332

今日も第一試合と第三試合途中に雨が降った。
第三試合は気づかない人が居るかもしれない位の少しだったけど
第一試合は傘がないと困るくらい。
一応折りたたみ傘は持っていたので問題無かったけど
雨が降るのは予想外だった。

ただ昨日同様屋根を考え大田スタジアムに行っていたら
向こうは第二試合が中止になる程降ったらしい。
今日は近場で観戦が正解だったんだろう。

|

« 距離より屋根 ~スポニチ大会 第1日~ | トップページ | 今日は観戦出来るだけで幸せ ~教育リーグ DeNA vs 楽天~ »

15 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も途中雨が降る ~スポニチ大会 第2日~:

« 距離より屋根 ~スポニチ大会 第1日~ | トップページ | 今日は観戦出来るだけで幸せ ~教育リーグ DeNA vs 楽天~ »