« 連勝連敗ストップ ~東都大学 第5週~ | トップページ | 誤植は今まで気がつかず ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ »

2015年5月 8日 (金)

平日のナイターで1,940人 ~イースタン DeNA vs 日本ハム~

今年初の平日ナイター観戦に追浜へ。

試合開始10分前に着くとチケット売場に列が出来ていて
球場内も平日のナイターとは思えない客の入り。
事前に大谷の調整登板のニュースがあった影響だけど
予想以上の入りだった。

試合は1回日ハムが石川(慎)とで日ハムが先制。
更に横浜高校出身の髙濱にもタイムリーで0-2
母校から近いプロ野球開催球場でもしっかり仕事をした。
Takahama

2回にも渡邉のタイムリーが出て0-3

その裏DeNAも日ハム先発のメンドーサから
山崎(憲)のタイムリーで1-3と2点差。
今日の山崎(憲)は9番。ちょうどチャンスに打順が回ってきた。
Yamazaki_n

3回から日ハムは大谷が登板。一斉にカメラを構える人が増える。
横須賀スタジアムはスピードガン表示無いので球速は判らないけれど
体感的には他の投手と比べて明らかに速い。

それでも球は速いけどコントロールはイマイチ。
2回を投げて2安打2フォアボールの奪三振3。
2イニング目を投げ終わってから首を傾げながら
ベンチに戻っていったから本人的にも納得はいってないんだろう。
Ohtani

6回DeNAは日ハム4番手の河野から松本が3ランをHR打ち4-3と逆転。
レフト方向に軽く合わせたスイングだったので入るとは思わなかった。
Matsumoto

DeNA先発の高崎は6回3失点。
打たれた8安打うち1回に4安打と立ち上がりは悪すぎだけど立ち直った。
立ち直ったのはプラスだけど初回からきっちり抑えて欲しかった。
Takasaki

2番手の小林(寛)が2回を 3番手の東野が1回を無失点に抑えて
DeNAが4-3で逆転勝利。
http://bis.npb.or.jp/2015/games/fs2015050800530.html

今日の入場者数は1,940人。
とても平日の横須賀スタジアムとは思えない入り。
いつもと同じように空いている三塁側で観戦したら日ハムファンだらけ。
一塁側より混んでいた印象があるくらい。
とってもアウェイ感あるホームゲームだった。

試合展開とはあまり関係なかったけど
個人的には大谷の後投げた齋藤(勝)の対戦相手が気になった。
最初の打者の宮﨑と3番目の打者赤堀はセガサミー出身。

宮﨑齋藤(勝)は時期は重なっていない筈だけど
赤堀齋藤(勝)は同時期にプレーしている。
宮﨑が内野ゴロで赤堀が三振と齋藤(勝)の勝ち。
セガサミー対決は負けたけど試合に勝ったんだから文句は無い。
Img_3793 Saitoh_m

Miyazaki Akahori

|

« 連勝連敗ストップ ~東都大学 第5週~ | トップページ | 誤植は今まで気がつかず ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ »

15 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平日のナイターで1,940人 ~イースタン DeNA vs 日本ハム~:

« 連勝連敗ストップ ~東都大学 第5週~ | トップページ | 誤植は今まで気がつかず ~イースタン DeNA vs 日本ハム~ »