« 今年は平塚多めの観戦 ~イースタン DeNA vs ロッテ~ | トップページ | 生観戦は阪神時代が一番印象薄い »

2015年6月29日 (月)

予想以上の観客数 ~壮行試合 大学代表 vs NPB選抜~

土曜日から3日続けての野球観戦。
試合はユニバーシアードの壮行試合で大学代表 vs NPB選抜。
Img_5445

大学代表は候補の時からなので観るのは3度目。
ウエスタンリーグの選手も居るNPB選抜より馴染みがあるかも。
それでも初めてホームの侍JAPAN のユニフォームを観た。
Img_5437

アマチュア野球にあまり興味の無い人にとっては地味なメンバーだし
そんなに入らないかと思ったら2万人以上の観客の入り。
ファンクラブに入っていると発券料だけでチケットが入手出来たりしたけど
それにしても予想以上の入りだった。

初回西武の山川のHRでNPB選抜が2点先制。
4月に観た時は不調だった山川。今は復調したのかな?
Yamakawa

なおも2アウト二塁で岡本のレフト前。吉田(正)の好返球で本塁アウト。
先週の東芝戦で同じように強肩で補殺をしているので
自分と同様あの試合を観た人はレフト前に飛んだ時点でアウトを確信できたろう。
Img_5480

NPB先発は安樂。高校時代も観た事が無いので初見。
先頭の佐藤にストレートのフォアボールを出した時はどうなるかと思ったけど
2番以降は順調に抑えて1回を無失点。
静止画で観るとかなりカクカクしたフォームにみえる。
Anraku

大学選抜の先発濱口が2回で降板し3回から2番手は田中
今日の試合の主役は田中だった。
4回を投げて打者12人にノーヒットで三振は7連続を含む8個。
NPB選抜からヒットの気配は無かった。
Tanaka

6回に吉田(正)のHRで1-2。初回の守備もあり攻守で大活躍。
Yshida_m

1点差となった7回に大嶺のタイムリーツーベースで3-1
この日大嶺は3安打の活躍。

8回裏に大学代表は佐藤のタイムリーツーベースで2-3と再び1点差。
打たれたのはヤクルトの風張。去年の神宮大会では足を痛めたし
一軍初登板では数球で危険球退場。
今日も打たれたし本拠地神宮のマウンドは合わないのかも。
Kazahari

9回大学代表は代打の山足がヒットで出塁したものの
盗塁死でチャンスを作れず。そのまま3-2でNPB選抜の勝利。
http://bis.npb.or.jp/scores/exhibition/boxscore2015_1.html

ユニバーシアードでの優勝を目指している代表は
今日の試合でも打線の弱さが気になる。
投手陣も春のリーグで不調だった選手も
代表落ちすることなくメンバーに残っていて戦力になるのか
あるいは一部の選手を酷使しないか心配事は多いけど
とにかく優勝目指して頑張って欲しい。

滅多に観る事の無いウエスタンの選手で
気になったのは3番手で投げた塹江
名前が珍しい事しか知らなかったので今日左腕なのを知った。
スピードもあったし将来が楽しみな印象の投手だった。
Horie

梅雨時なので天気も心配だったけど全く雨の心配のない晴れ。
暑すぎない気温で野球観戦には最適だった。

|

« 今年は平塚多めの観戦 ~イースタン DeNA vs ロッテ~ | トップページ | 生観戦は阪神時代が一番印象薄い »

15 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

15 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予想以上の観客数 ~壮行試合 大学代表 vs NPB選抜~:

« 今年は平塚多めの観戦 ~イースタン DeNA vs ロッテ~ | トップページ | 生観戦は阪神時代が一番印象薄い »