« 決勝なのに消化試合風 ~横浜市長杯 第4日~ | トップページ | 4試合とも好ゲーム ~日本選手権 第5日~ »

2017年11月 2日 (木)

ここでのシリーズ観戦は2度目 ~日本シリーズ 第5戦~

相模原から移動して横浜スタジアムへ日本シリーズ観戦。
Img_1778 Img_1767

19年前も観たけれど、あの後暗黒時代が長かったので
再び横浜で日本シリーズを見る機会があるとは思わなかった。

関内駅にポスターには下の方に他のポスターと違って文言が入っていた。
Img_1762

試合はこのシリーズの他のゲーム同様初回にソフトバンクが得点。

ソフトバンク先発バンデンハークが3回までパーフェクト
Vandenhurk

正直ヤバいと思ったところで筒香のHRで逆転。

それでも先発石田がピリッとせず5回にデスパイネの犠飛で同点
更に内川ヒットの後中村(晃)の2ランHRでソフトバンクが逆転。
ここで石田は降板。リードしてもらった後に
失点するという残念な出来だった。
Ishida

6回に桑原のヒットと盗塁とロペスのフォアボールで1死一二塁となり
バンデンハークが交代。次が筒香なのでワンポイントで
嘉弥真が出るかと思ったら2番手はモイネロ
モイネロも良い投手だと思うけど助かった。
Moinelo

そのモイネロからセンターオーバーを打ち1点差。
Tsutsugoh


次の宮﨑にもタイムリーが出て同点。
Miyazaki

戸柱の所で代打嶺井がセカンドゴロ。明石が弾いて筒香が生還し逆転。
嶺井に打点も付いてるし明石が捕球していても
ダブルプレーは取れないタイミングっぽかった。

逆転したけれどDeNAリリーフ陣はあやしい。
毎回ピンチを作りながらかろうじて抑えた。

シーズン途中で移籍したエスコバーは今日初めて観た。
Escobar

山﨑(康)は8回2死からの4アウトクロージングで何とか勝利
Yamasaki

19年ぶりの勝利を観れてホントに良かった。
http://npb.jp/scores/2017/1102/db-h-05/

これで横浜スタジアムでの観戦は今年最後
来年から試合を集中して観ない人の安全対策として
ネットが出来て観戦しづらくなるのはホントに残念。
そういった意味でも日本シリーズを観れて良かった。
Img_1768

|

« 決勝なのに消化試合風 ~横浜市長杯 第4日~ | トップページ | 4試合とも好ゲーム ~日本選手権 第5日~ »

17 生観戦 一軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここでのシリーズ観戦は2度目 ~日本シリーズ 第5戦~:

« 決勝なのに消化試合風 ~横浜市長杯 第4日~ | トップページ | 4試合とも好ゲーム ~日本選手権 第5日~ »