« 恐らく年一のワースト試合 ~プロアマ DeNA vs 明治安田生命~ | トップページ | 天気予報通りに雨 ~JABA静岡大会 第4日~ »

2018年4月 5日 (木)

4月初観戦は小雨ナイター ~セントラル DeNA vs 阪神~

開幕戦は行かなかったので今日が一軍初観戦。
試合は阪神戦で横浜スタジアム40周年イベントデー
Img_8267

先発はメッセンジャー
ドラフト1位のは大学時代も観ていないので初見
ランナーが居なくてセットで投げる。
Azuma

初回アウト全て三振と上々な立ち上がり。
3回までは無失点だったけど4回に大山に犠飛を打たれ0-1
Ohyama

は7回まで投げて1失点。6回で100球を超えていたので
交代かと思ったけどもう1イニング投げた。
140キロ後半の速球を投げフォアボールも6回に出した1個だけ
牽制も上手く糸井を刺した。

スコアボードの出身高の名電の表示は
愛工大名電工ではなく愛工大名電高が正解じゃないかな?
Img_8411

8回から登板の砂田糸井にタイムリーツーベースを打たれ0-2
楠本の追い方が怪しかったので上手い外野手だったら捕れたかも。
Itoi

打たれた所で砂田から三上にスイッチ

三上ロサリオを抑え福留を申告敬遠し大山を抑えた。
投球練習中の写真で観ると投げ下ろしているようにみえるけど
腕の位置を以前のように少し上げた?
Mikami

三上の後9回は井納が抑えたものの
打線は8回までメッセンジャー9回はドリスに抑えられ0-2で完封負け
http://npb.jp/scores/2018/0405/db-t-02/

とにかく点が入りそうな気配が無い。
桑原を外してセンター神里ライト楠本のルーキーコンビで臨んだけど
二人ともノーヒットで結果は出なかった。
Kamizato Kusumoto

打線の光明は筒香が2安打したくらい。
Tsutsugoh

阪神では俺のプロスペクトで選んだ糸原が2安打の活躍
Itohara

4月最初の観戦はナイター。前日より冷え込んでも
スポニチ大会の頃と比べればだいぶ暖かい。

寒さは大丈夫だったけど試合途中からずっと小雨
まあ試合前に40周年イベントで
雨男のこの人が登場したんだから仕方が無いか。
Miura

|

« 恐らく年一のワースト試合 ~プロアマ DeNA vs 明治安田生命~ | トップページ | 天気予報通りに雨 ~JABA静岡大会 第4日~ »

18 生観戦 一軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月初観戦は小雨ナイター ~セントラル DeNA vs 阪神~:

« 恐らく年一のワースト試合 ~プロアマ DeNA vs 明治安田生命~ | トップページ | 天気予報通りに雨 ~JABA静岡大会 第4日~ »