« キズナスタジアム ~ウエスタン 広島 vs 阪神~ | トップページ | 多摩一本杉球場 ~東都大学二部 第3週~ »

2018年4月26日 (木)

東に勝ちをつけたかった ~セントラル DeNA vs 広島~

今日はファンクラブ特典を使って一軍観戦。
対戦相手はこの前由宇と岩国で観たばかりの広島
003

DeNA先発は前回一軍を観た時と同じ
Azuma

前回は好投しながら負け投手だったけど
今日は立ち上がり不安定。
田中菊池にヒットを打たれをフォアボールで出した後
鈴木の犠飛で広島が先制。
Suzuki

この後松山安部のタイムリーで追加点
この後打者一巡で満塁までいったが
ピッチャーの野村を抑え何とか切り抜ける。

DeNAは今日スタメンの宮本がHRで1点返す。
秀岳館卒なので勝手に枚方出身かと思っていたけど
学校のある熊本出身だった。
Miyamoto

次の筒香のライトフライを鈴木が落球
ロペスにタイムリーが出て1点差

2回も無死一三塁のピンチを作っただけど
この後踏ん張り無失点。
ここから立ち直り7回までランナーを出さない好投。

その裏戸柱フォアボールの後
梶谷がタイムリーツーベースを打ち同点
Kajitani

野村は結局4回3失点自責点が2で降板し
5回から観たかったアドゥワが登板。
アドゥワは2回を2安打無失点。
肩関節が柔らかそうでテイクバックで肩がだいぶ入る。
Aduwa

広島は早めの継投となったけどDeNAは8回までが続投。
8回は先頭のをフォアボールで久々にランナーを出し
次の鈴木にもボール先行した時はどうなるかと思ったけど
三振ゲッツーで2アウト
Img_3932 Img_3935

松山バティスタに打たれ2死二三塁と再びピンチを作ったけど
安部を抑えはこの回で降板で8回を3失点。

は立ち上がり不安定でどうなるかと思ったけどよく復調したし
8回は明らかに限界だったけどそんな中抑えたのは凄い
凄いピッチングをしたけど打線は裏の攻撃で
得点を挙げられず勝ち負けなし。
出来る事なら勝ち星をつけたかった。

同点の9回に山﨑(康)が登板
1アウト後代打エルドレッド
センターオーバーのHRで広島が再びリード
Eldred

抑えの投手を9回同点の場面で登板させるのは
ホームなら正しい選択だと思うけど打たれた結果をみると
山﨑にリードしているいつもの場面と
同じ気持ちで投げられたかは疑問。
Yamasaki

裏は中﨑に抑えられ3-4で4連敗
中盤は勝てそうな雰囲気が在ったので残念な結果になった
http://npb.jp/scores/2018/0426/db-c-06/

宮本がスタメンだったので大和は途中出場
スイッチから右打ちに変更になったけどヘルメットも右打者用
別に両耳を使い続けても良かったんじゃないかな。
Yamato

 

|

« キズナスタジアム ~ウエスタン 広島 vs 阪神~ | トップページ | 多摩一本杉球場 ~東都大学二部 第3週~ »

18 生観戦 一軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東に勝ちをつけたかった ~セントラル DeNA vs 広島~:

« キズナスタジアム ~ウエスタン 広島 vs 阪神~ | トップページ | 多摩一本杉球場 ~東都大学二部 第3週~ »