6月も良い流れかも ~イースタン DeNA vs ロッテ~
6月最初の観戦はイースタンの対ロッテ戦
先発のバリオスと酒居が
3回までノーヒットの投手戦
4回細谷のHRでロッテが先制。
5回にも大嶺(翔)のライト前に落ちるタイムリーで追加点。
ライトの関根もあと一歩の所で捕れなかった。
DeNAは後藤のHRで1点返し
尚もチャンスを作り二死満塁で関根が
ライト線に走者一掃のツーベースで逆転
酒居は8回を投げ4失点
ヒットは失点した5回の3本だけ勿体無い内容だった。
バリオスが5回で降板した後は小刻みな継投
8回はパットンが登板。
菅野にヒット1本打たれたけどアウトは全て三振
外国人枠の関係もあり二軍に居るとは思うけど
こんなに近くで観るのは去年の宜野湾以来かな。
9回は藤岡(DeNAの方)が三者連続三振に抑えて
4-2で勝利
http://npb.jp/bis/2018/games/fs2018060101153.html
6月も最初の観戦は勝利
このままいけばファーム日本選手権も夢じゃないかも
開場は今年も宮崎だったっけ?
| 固定リンク
「18 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’18(2018.12.20)
- 有料試合は16試合 ~イースタン DeNA vs ヤクルト~(2018.09.28)
- 今年は年4の鎌ヶ谷 ~イースタン 日本ハム vs 西武~(2018.09.19)
- 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~(2018.09.16)
- 公式戦勝ちを観るのは7月以来 ~イースタン DeNA vs ロッテ~(2018.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント