« 試合だけでなく気温も暑い ~都市対抗 南関東予選第2日~ | トップページ | 今の所唯一の一軍チケット購入試合 ~交流戦 DeNA vs 西武~ »

2018年6月 5日 (火)

南関東予選をまた観戦 ~都市対抗南関東予選 第5日~

土曜に来た大宮に南関東予選を再び観戦
昨日も途中からなら観戦は出来たけど暑さもあり自粛
今日はまだ曇りの時間も多く昨日ほどは暑くなかった。

試合は第二代表決定戦で日本通運 vs JFE東日本

初回2本の内野安打とバントで
チャンスを作った日通が北川のライト前で先制。
Kitagawa

失点はしたもののJFE先発の在原はその後は好投
2回先頭の伊藤にヒットを打たれ後は
降板した6回までノーヒットピッチング。
Arihara

2番手のも好投し打線の反撃を待つ。
Tsuji

日通先発生田目は3回までノーヒットと抜群の出来

4回先頭の中澤のツーベースの後フォアボール2つで満塁
ここで長谷川がダブルプレーでJFEはチャンスを生かせず。

次のJFEのチャンスは8回フォアボールと犠打で得点圏
代打齋藤のライト後方のフライを途中出場の内海が好捕
抜けていれば同点となる当たりだった。
Utsumi

その後ワイルドピッチでランナー三塁進塁
生田目が腰辺りを押さえてどこか痛めたようにも見えたが
佐藤を何とか抑えた8回2安打無失点
Nabatame

9回は相馬が抑え1-0で日通が第二代表
Img_5918

http://www.jaba.or.jp/score_book/1/10505/22795.html

自分の住んでいる地区の西関東も1試合だけなのに
南関東予選を2日間で3試合も観るとは思わなかった。
明日は仕事で観に行けないけど雨で順延となれば、
第三代表決定戦も観に行けるかな?

|

« 試合だけでなく気温も暑い ~都市対抗 南関東予選第2日~ | トップページ | 今の所唯一の一軍チケット購入試合 ~交流戦 DeNA vs 西武~ »

18 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南関東予選をまた観戦 ~都市対抗南関東予選 第5日~:

« 試合だけでなく気温も暑い ~都市対抗 南関東予選第2日~ | トップページ | 今の所唯一の一軍チケット購入試合 ~交流戦 DeNA vs 西武~ »