7月7日のパレスタは避けたい ~イースタン DeNA vs 西武~
雨も上がったので平塚にイースタン観戦
7月7日なので七夕祭りで平塚駅周辺は大混雑
往きはまだ良かったけど
帰りは駅に近づくと人混みで思うように進めない程
試合は西武戦
先発は熊原と齊藤(大)
齊藤(大)はプロ入り後は初見
もっと活躍できると思っていたけど今のところ苦戦している
コントロールに問題のある投手対決なので
試合が長くなる事を想定したけど
熊原が立ち上がり少し怪しかったくらいで意外と順調
6回に大河フォアボールの後ワイルドピッチでランナー二塁
代打の梶谷のタイムリーで先制
失点はしたが齊藤(大)は6回4安打1失点でまずまずだった
7回代打の武白志のタイムリーで追加点
熊原は7回2安打無失点
フォアボールも初回の2個だけと安定していた
熊原の後8回に登板の武藤が今日は乱調
3連打で満塁となり代打坂田の犠飛で1点返され
永江のタイムリーで同点
なおも1死一三塁と逆転の可能性もあったが
武藤が山田を3番手の野川が戸川を三振に抑え同点で踏ん張る
この後お互い得点は入らず延長戦
10回から登板の小石から梶谷がレフトへサヨナラHR
http://npb.jp/bis/2018/games/fs2018070701241.html
サヨナラは期待はしたけれど今日は風が強く
フライがことごとく戻されていたので
まさかHRが出るとは思わなかった
DHの後藤に代打出場の為守備には着いていないけど
バッティングを観る限り体調は問題は無さそう
西武では3番手でワグナーが登板
梶谷に対しては156キロを計測
大学代表の合宿でガンが甘いと言われていたけれど
それを差し引いても速かった
今日の試合は産能大生の企画したイベントデー
毎年いろいろ頑張っているので応援しているけど
帰りの混雑を考えると来年は
七夕祭りの日の平塚での開催は避けて欲しいな。
| 固定リンク
「18 生観戦 二軍」カテゴリの記事
- 一年の野球観戦を振り返って ’18(2018.12.20)
- 有料試合は16試合 ~イースタン DeNA vs ヤクルト~(2018.09.28)
- 今年は年4の鎌ヶ谷 ~イースタン 日本ハム vs 西武~(2018.09.19)
- 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~(2018.09.16)
- 公式戦勝ちを観るのは7月以来 ~イースタン DeNA vs ロッテ~(2018.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント