« 三軍対三軍 ~練習試合 読売 vs 楽天~ | トップページ | 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~ »

2018年9月12日 (水)

公式戦勝ちを観るのは7月以来 ~イースタン DeNA vs ロッテ~

ジャイアンツ球場から横須賀スタジアムへ移動してイースタン観戦
追浜駅に着くと小雨。天気予報でも
ところにより雨との事だったので仕方がない。

試合はロッテ戦。

先発が発表されるとロッテはシェッパーズ
前回は試合としては負けたけど打ち込んだ
評価が高くない外国人投手なので別のピッチャーを観たかった。

DeNA先発は中川(虎)
3回に細谷にタイムリーツーベースを打たれ先制点を許す
Hosoya

次の加藤にもタイムリーを打たれこの回2失点。
その後は失点を許さず中盤へ。
今日は球数も少ないのでイニングが稼げる。

シェッパーズに対して5回までノーヒット
奪三振も5回で9個と抑え込まれるまずい展開
Scheppers

ただ球数が多いので疲れが出たのか
6回にチャンスを作り荒波の打席でワイルドピッチ
江村の動きを観ると顔をそむけているのでサイン違いだったかも
Img_3536

荒波は凡退したが中川(大)フォアボールで満塁
飛雄馬のボテボテのセカンドゴロを香月(一)が弾いて同点。

白根を打ち取った所でシェッパーズは交代
2番手の成田から倉本のタイムリーで逆転
Kuramoto

中川(虎)は7回5安打無四球2失点
6回に粘られて球数が増えなければもう1イニング行けたかも
Nakagawa_k

8回に追加点を挙げDeNAが5-2で勝利
http://npb.jp/bis/2018/games/fs2018091201392.html

ロッテでは元Hondaの永野が8回に登板
150キロも出て相変わらず速い
Nagano

逆転したあたりから雨がまた降り出し観戦には厳しい環境
それでもイースタンの公式戦で勝ち星を観るのは
七夕のパレスタの西武戦以来で
追浜だと井納のノーヒット以来だった。

何時以来か確認する時に確認すると
前回ショッパーズが先発し大敗した試合も
雨だったけどショッパーズは雨男かな?

|

« 三軍対三軍 ~練習試合 読売 vs 楽天~ | トップページ | 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~ »

18 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公式戦勝ちを観るのは7月以来 ~イースタン DeNA vs ロッテ~:

« 三軍対三軍 ~練習試合 読売 vs 楽天~ | トップページ | 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~ »