« 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~ | トップページ | 一軍観戦は今年最後かも ~パシフィック ロッテ vs ソフトバンク~ »

2018年9月19日 (水)

今年は年4の鎌ヶ谷 ~イースタン 日本ハム vs 西武~

今年4回目の鎌ヶ谷へ
例年年1回位なので今年は多い

試合は日本ハム vs 西武戦
先発は田中(瑛)髙橋光成

田中(瑛)はピンチの連続
特に4回は田中(瑛)自身のエラーもあり無死満塁
この回を切り抜け4回5安打無失点で降板
Tanaka_e

その裏谷口の2ランHRで日ハムが先制
打った写真を観ると前の右足が浮いている
後ろ体重で打ったっていう事なんだろうか?
Taniguchi

失点はしたけど髙橋光成は1安打2失点
真っ直ぐはあまり安定していなかったが
スライダーやカーブは空振りが取れていたので良かったようだ。
あとグローブが鮮やかな緑色になっていた
Takahashi

7回の2点タイムリーで追加点
日曜日の習志野での試合では
郡のタイムリーの写真を撮り損ねたので
今日の打席は忘れず撮ってみた
Kohri

試合はそのまま日ハムが4-0で勝利
http://npb.jp/bis/2018/games/fs2018091901408.html

石井(一)は抹消されてすぐの出場で
ユニフォームが届かなかったのか背番号99の借り物
着なれないユニフォームが影響したのか
送りバント2回失敗と盗塁死と精細を欠き野次られていた
Ishii_k

西武では2番手齊藤(大)が2回ノーヒット1フォアボールの好投
改めて写真を観ると肩関節の柔らかが判る
Saitoh_m

あと8番サードの綱島が高卒ルーキーでたぶん初見の選手
今は非力なイメージな選手だけど何年後かには
山賊打線の一員になったりするのかな?
Tsunashima

当初観戦を考えていなかったけど次の予定との絡みで観戦決行。
どちらのファンでもない自分としては地味に感じる試合だったけど
鎌ヶ谷に西船橋駅を利用して行く事が多くなってから
検索して気になっていたラーメン屋の “ かいざん ” も食べたし
無理矢理でも来た甲斐があったと思う事にしよう。
001

|

« 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~ | トップページ | 一軍観戦は今年最後かも ~パシフィック ロッテ vs ソフトバンク~ »

18 生観戦 二軍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は年4の鎌ヶ谷 ~イースタン 日本ハム vs 西武~:

« 第一カッター球場 ~イースタン ロッテ vs 日本ハム~ | トップページ | 一軍観戦は今年最後かも ~パシフィック ロッテ vs ソフトバンク~ »