マリンでの胴上げが似合う人 ~都市対抗南関東予選 第5日~
先週の火曜日にも来たZOZOマリンへ
ただ今回はロッテ戦ではなく
都市対抗南関東予選の第二代表決定戦
日本製鉄かずさマジック vs JFE東日本
今大会1度直接対決があったがその時はJFEが勝っている
この後佐藤にもタイムリーが出てこの回2点
2回にも伊藤のHRでかずさがリードを広げる
JFE先発林はこの回で交代
前回対戦した時勝ち投手になっているようで
今日も先発したんだろうけど残念な結果となった
かずさは3回にも代わった本定から
土門の2ランHRで追加点
JFEは4回平山(快)の2ランHRで2点返す
前の打席でぶつけられたので怒りの一発だったかも
3点差となったが5回に内山のHRでかずさが1点追加
その裏2死からフォアボール2つで
得点圏にランナーが進みかずさ先発の山本は交代
大量点をもらっていたので5回は投げきって欲しかった
ここで橘が登板
代打の赤木を三振に抑えピンチを切り抜ける
かずさは打線が活発
7回岡8回奈良原9回佐藤が追加点でダメ押し
かずさが9-2で勝ち第二代表
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20218189348
橘は4回1/3を3安打無失点でMVPに選ばれた
去年一昨年と補強で優勝しているが
今年は自チームで “ ひとり三連覇 ” を目指せる
負けたJFEは今日投げた投手全員失点するなど投手陣に問題あり
第一代表戦から連敗なので1日間隔を明けて火曜日に第三代表戦
第三代表で対戦するテイエステックは
初日にJFEが勝っていて力の差はあるが
侮れないチームなので少し心配
この試合個人的に気になったのはかずさのキャッチャー伊藤
投球練習後の二塁送球で肩の強さは判ったが
バッティングもHRを含む3安打
8番バッターとは思えない良いバッティングをしていた
東京情報大時代に横浜市長杯で観ていたが
その時の記憶はほとんど無いがこれからは覚えておく
試合後に表彰式がありその後胴上げもあった
かずさの監督は元ロッテの渡辺俊介
渡辺俊介の胴上げをマリンで観られるとは思わなかった。
| 固定リンク
「21 生観戦 アマ野球」カテゴリの記事
- 大会唯一の有観客試合 ~埼玉県会長杯 準決勝・決勝~(2021.10.27)
- 焼津市総合グラウンド野球場 ~オープン戦 焼津 vs 矢場とん~(2021.10.23)
- 等々力が外から観戦可能で良かった ~神奈川県企業大会 三菱重工East vs 東芝~(2021.10.18)
- 消化試合感がハンパない ~東都大学二部 秋季第3週~(2021.10.14)
- 12日間で3度目のZOZOマリン ~千葉県大学秋季 第5節~(2021.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント